2017年5月25日木曜日

ヘッドライト 球切れ

去年の10月、odo 43400km時に球切れ交換したヘッドランプ、
早くも切れました。
現在のodoメータは52000kmなので、約8600km約7か月。
2りんかんブランド、M&Hマツシマ製の2輪車向けの物でした。
あまりに早い球切れなので、今回は自動車向けの2個セットを購入。
本当はPIAA製のが良かったのですが、イエローハット店頭に無し。
というより、青く着色したバルブばかりでノーマルバルブが選ぶほどなかった。

新車時のバルブが40000km以上もったのに
耐久性の優れたアフターパーツは無いのかなぁ

買った物はこれ。一年保証付き。
高効率バルブは寿命が短いとの説明書きがあったけど、
高効率バルブじゃ無いのって売ってるのか?


0 件のコメント:

コメントを投稿