2015年9月29日火曜日

スロットルアシスト

前のバイクの時に、高速走行用に買ったスロットルアシスト。
定速走行がとても楽で手放せなくなりました。

NC750Xは若干ハンドルが遠く、ちょっとでもハンドルの握りを軽くして
腕が伸びないような姿勢にするためにこのスロットルアシストを使うようになりました。

先日走行中、スロットルアシストの取り付け角度が若干悪く、
ちょっと危ないなと感じ、信号待ち時に外しました。
その後の走行は、全然別物。車体がとても重く感じ、エンジンも全然回らない感覚。
スロットルが重い為にそう感じたようです。

普段、どんだけ楽をしているかよくわかりました。

マジックテープ式なので簡単取り付け取り外し可能

2015年9月22日火曜日

ラゲッジボックス照明取り付け


以前より付けたかったボックス内照明。
去年買っていた「ホンダどこでもライト」2つ。
一つはトップボックス。もう一つはラゲッジボックスへ
ようやく付けました。
非常に便利。もっと早く付けておけば良かったなぁ。

2015年9月20日日曜日

水ヶ塚公園

富士山の写真を撮りに来たけど雲で見えず。by水ヶ塚公園

シルバーウィークという事で
車、バイク共に多し。下り方向は渋滞中。
帰りに渋滞にあうのはイヤなので早々に帰宅。



2015年9月19日土曜日

チェーン清掃&給油

天気が悪いのが続き、延び延びにしていた
チェーン清掃&給油をしました。
ついでに数ヶ月ぶりとなるワックスがけも。

2万キロ走ったとは思えないチェーン&スプロケット、とバイク屋の人に言われました。